ひとり旅プラン一覧
286件のプランが見つかりました!
S3-EP03
#03 日本海ひすいラインとさけめし
2025/04/03
- 動画
- 大食い
- 鉄道
- 女子的
- 美食
日本海を走る「日本海ひすいライン」には ホテルハイマートが提供する多種多彩な駅弁があり 今回 そのなかからJR東日本による「駅弁味の陣2019」で大賞を獲得した「さけめし」をご紹介。大食いヴィーナスによる 直江津から富山方面への旅とともにお伝えします。
感動の知床3日間
知床五湖全制覇と野生動物に出会う2つの遊覧
2025/04/03
- ツアー
- 野趣
- シニアも楽しい
- アクティブ
- のんびり・まったり
★~☆~・知床五湖全周ガイド付きウォーク・~☆~★ *公認のガイド同行・許可がないと巡れない 手付かずの自然が残る知床五湖全周散策へ ・祝 知床国立公園世界遺産認定登録20周年記念 ・地上遊歩道の大ループ(全周3.0km)を約2時間30分かけて巡ります ・ネイチャーガイド同行 ≪当社基準による難易度≫ 難易度:ハイキング初級 標高差:25m 歩行距離:約3.0km 歩行時間:約2時間30分 ※ハイキング初級とは:歩くことが好きで山歩きを経験したい方におすすめ。ある程度起伏のある場所を歩くあるいは郊外や自然の中を歩くコース ★~☆~・2つのクルーズ・~☆~★
離れ「ここみち亭」~しっとり「ひとり」のリフレッシュ温泉旅♪~
2025/04/01
- 厳選宿 1名1室プラン
- のんびり・まったり
- 女子的
- 美食
2021年4月にオープンの【離れ ここみち亭】 心のままに、心満ちる場所をコンセプトに、 専用ラウンジ『ここみちラウンジ』の他、全客室にベッド、4Kスマートテレビ導入。 居心地の良さを追求したお部屋でお過ごしくださいませ。 専用ランウンジでや、ひのき大浴場にてのんびりリフレッシュ♪ ■■ご夕食内容■■ ○大人の極上ディナービッフェ/レストラン「季の蔵」 ※当館の都合により、お食事内容、お食事場所が変わる場合がございます。 ※お食事時間は18時00分から21時30分まで(最終開始時間:19時30分)です。 ■■ご朝食内容■■ ○和洋ビュッフェ/レストラン「季の蔵」にて ※当館の都合により、お食事場所が変わる場合がございます。 【おもてなし】 ◆ここみち亭専用ランウンジ(15時〜22時・7時〜) ビール・ジュース・ラムネ・コーヒー ※翌朝はコーヒーのみ ◆ラウンジ観月にてウェルカムフリードリンクご用意 コーヒー・紅茶・オレンジジュース・紅茶・ほうじ茶・緑茶・生ビール(15時〜18時) ◆ナイトラウンジフリードリンク 19時〜21時30分(生ビール・ハイボール・梅酒・コーヒー)(19時〜21時30分) ◆浴衣2枚をご用意(大人女性のみ、内1枚は色浴衣が選べます) ◆特製作務衣用意 ◆加湿空気清浄機を設置 【館内でのお楽しみ】 ■全館Wi-Fi(無線LAN)利用無料 ■温泉たまご手作り体験無料(お1人様1個/15時00分〜18時00分) ■旅の疲れを足元から癒す足湯・歩行湯「足軽の湯」 ■四季の移ろいを感じる日本庭園「個止吹気園」
ウーマンエキサイト
「ジョワ旅」公開 プレスリリース
2025/03/29
- ひとり旅ニュース
- シニアも楽しい
- 大食い
- 鉄道
- 野趣
- リッチ
- アクティブ
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
- レトロ
- おこもり
- 美食
- その他
“ひとり旅”情報ポータルサイト「ジョワ旅」を公開!
道の駅 あさひまち『りんごの森』(山形県)
#06 幸せを呼ぶ紅いりんご
2025/03/24
- 動画
- 野趣
- のんびり・まったり
- 女子的
全国有数のりんご生産量を誇る山形県。なかでも「無袋ふじ」発祥の地としてその名が高い朝日町の一角に立つ道の駅は、年間50種以上、良質かつ破格の訳あり箱詰めりんごや豪華贈答用りんごなど多彩なりんご販売が日々行われ、創意あふれるフードメニューが来場者を厚くもてなしている。
道の駅 天童温泉(山形県)
#05 将棋駒とラ・フランスの里
2025/03/24
- 動画
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
将棋駒の生産量シェア全国90%以上を占める天童市を象徴するかのように、施設内では将棋駒製作の実演を公開。日本有数の産地として知られるラ・フランスをつかったジェラートも絶品で、温泉地の旅情を伝える足湯や数々のソウルフードが来場者の心を惹きつける道の駅を珠緒が体感する。
道の駅 水の郷さわら(千葉県)
04 利根川とともに生きる
2025/03/24
- 動画
- 野趣
- アクティブ
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
防災ステーションとしての役割をもつ「川の駅」、地域特産品がずらりそろった「道の駅」。ふたつの駅が並び立つ「水の郷さわら」では、利根川の歴史と文化が息づいている。見て学んで、味わう数々のシーン。珠緒さんも感動の連続の旅へ。
道の駅 発酵の里こうざき(千葉県)
#03 オリゼからの贈り物
2025/03/24
- 動画
- のんびり・まったり
- 女子的
- 美食
- その他
味噌や醤油の蔵が立ち並ぶ「醸造の町」として栄えた町を背景に、江戸時代からつづく酒蔵による日本酒、全国および地元選りすぐりの発酵食品がところ狭しと並ぶ、唯一無二の道の駅の魅力を、珠緒さんの味覚を通じてご紹介します。
道の駅 もっくる新城(愛知県)
#02 木の温もりに包まれて
2025/03/24
- 動画
- アクティブ
- のんびり・まったり
- 女子的
温もりを感じさせる木材をふんだんに使用、地域の産物と人々が集まることをテーマにした道の駅には、多種多彩なジビエや名物「鶏トロ」の唐揚げほか、さまざまなメガサイズのグルメが盛りだくさん。珠緒さんもそのサイズ感や美味に舌鼓を打ちます。
オーシャンスパ Fuua(フーア)(静岡県)
S1-EP02 夢の中へインフィニティー温泉
2025/03/16
- 動画
- リッチ
- アクティブ
- のんびり・まったり
- 女子的
幅約25mを誇る日本最大級の露天立ち湯のほか、岩盤浴や8種の様々な休憩スペースなど、 今までにない癒しを体験できる日帰り温泉施設を、大川成美ならではの視点で伝える。

