ひとり旅プラン一覧
286件のプランが見つかりました!
 
								今夏訪れたい、ひとり旅にぴったりの花火大会①
2025/07/25
- ひとり旅旅行記
- 絶景
- のんびり・まったり
こんにちは、kyuriです。 毎日暑い日が続きますね。 今回は夏の風物詩、ひとり旅におすすめしたい「花火大会」を厳選してご紹介します! どれも、一人だからこそ味わえる感動がある場所ばかり。 「誰かと行かないと寂しい」なんて思っていた花火大会が、きっと“自分と向き合う時間”に変わります。 この夏、一人で出かけてみたい花火大会を、探してみませんか? ⸻ まず一か所目は… 湖に浮かぶナイアガラと、夜風に包まれる 諏訪湖祭湖上花火大会(長野県・諏訪市) 開催日:2025年8月15日(金)19:00~ 会場:諏訪市湖畔公園前 諏訪湖上特設会場 長野県・諏訪湖で開催される「諏訪湖祭湖上花火大会」は、 湖面に映る光と音の共演が楽しめる、日本でも屈指の人気大会です。 最大の見どころは、湖の両岸から打ち上がる“全長2km”のナイアガラ。 まるで光の川のように、夜空と湖面を一体化させます。 ひとりで訪れる人も多く、観覧席は有料・無料ともに整っていて安心。 旅の途中、宿に荷物を置いてふらっと歩き出せば、 ひとり時間と花火の絶景が自然に溶け合っていくのを感じられるはずです。 長野県の澄んだ空気を吸い込んで、目の前いっぱいに広がる花火を眺めませんか? ”今夏訪れたい、ひとり旅にぴったりの花火大会②”もお楽しみに。 ※本記事は2025年7月時点の情報をもとに制作しています。最新情報は各主催者の公式サイトをご確認ください。
 
								千光寺まで空中散歩
2025/07/24
- Myジョワ
- 絶景
- 山
- シニアも楽しい
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
ロープウェイで“空中散歩”気分 まずは麓の乗り場からロープウェイに乗車。 わずか365 m・たった3分の空中散歩ですが、眼下に広がる尾道の街と水道は、まるで自分が絵の中に浮いているみたい 。 風と一緒に、心がすーっと軽くなる瞬間です。 千光寺本堂へふらり参拝 山頂駅を降りて歩けば、すぐに本堂へ。 806年、弘法大師・空海によって創建された千光寺は1200年以上の歴史あるお寺 。 舞台造りの“赤堂”本堂から見下ろす尾道水道は、ずっと眺めていたくなる絶景です 。 本堂では、広島在住にも関わらず、いつもは焦って歩く自分が、“立ち止まって深呼吸”してることに気づきました。 絵馬に込める願いごと 本堂脇にある絵馬掛け所には、カラフルでユニークな絵馬がぎっしり 。 リラックマやだるま、ハート形のものまでさまざま。「どんな願いが詰まってるんやろ?」と思いを巡らせながら、ひとつひとつ眺めるのが楽しい時間でした 。 「大願成就」「縁結び」「合格祈願」etc.、形も想いも千差万別。 私も、小さな絵馬を掛けて、ゆるっと自分にご褒美旅。 〜ひとりでじんわり味わう尾道時間〜 ロープウェイで“浮遊感”のドキドキ、 本堂で1200年の歴史に触れるゾワゾワ、 絵馬で人の想いに触れるホッと感。 千光寺は、ほんの数時間でも自分の感覚をゆるやかに動かしてくれる場所でした。そしてそれを、誰かと共有しなくても、ちゃんと“旅”になるんだなと実感。 次は文学のこみちや猫の細道も歩いてみよう…そんなふうに、千光寺だけでも尾道旅の“再訪欲”がふくらみます。 📌 まとめポイント 🚡 ロープウェイは3分の空中散歩 — 尾道が眼下に広がる絶景体験 🛕 本堂は1200年の歴史感じる赤堂、絶景スポット 🎋 絵馬掛け所でゆったりと想いを巡らせながら旅の余韻を感じる 千光寺だけでも、心を動かす要素がぎゅっと詰まってます。 尾道に行くなら、ぜひまずはここから。 また次の尾道旅でお会いしましょう👋
 
								初めてのひとり旅、時間を忘れて海と風に包まれる
2025/07/11
- 絶景ポイント
- アウトドア
- 海
- 絶景
- のんびり・まったり
一人ドライブのきっかけは、突然のイライラ こんにちは、kyuriです。 今回は、車でふらっと白浜まで一人ドライブした日のことを書いてみます🚗 きっかけは本当にくだらなくて… ある日の仕事終わり、家に帰ると「毎日仕事行って帰って寝るだけ、なんでこんな生活で満足して時間無駄にしてるんやろ…」って急にイライラしてきて(笑) 「気分変えたい!」 「誰にも気を使わず、どっか行きたい!!」 ってなって、Googleマップをぽちぽちしてるうちに、 目に止まったのが、和歌山・白浜。 「大学の頃友達とよく行ったなあ。でも周りに合わせて行きたいところあんまり行けなかったな。」 ってなったらもう、あとは早かった(笑) 高速降りたら、風のにおいが変わった。 久しぶりにロングドライブしたけど、 道中のサービスエリアで食べる唐揚げ棒とか、うろ覚えで歌うお気に入りの曲とか、全部がちょっと楽しい。 そして高速を降りて少し走ると、 風の匂いが変わった。 自然のにおい。 「うわ~!もう着いたんやなぁ」ってテンション上がってたら、 最初に見えてきたのが千畳敷でした。 千畳敷は、自分のちっぽけさを教えてくれた 駐車場に車を停めて、ちょっと歩くともう絶景。 ゴツゴツした岩が、地球の表面むき出しって感じでドーン!って広がってる。 風が!強い! 髪ボサボサ!でも!気持ちいい!笑 ここは観光地っていうより「自然のステージ」って感じ。 誰もいない岩の上に座って、 波の音を聴いて、海の青をぼーっと眺めてたら、 「あれ、私の悩みってちっちゃくない?」ってなる不思議。 スマホいじるのも忘れるくらい、今この景色だけで満たされた。 白良浜で、上着とサンダルを脱いだ そのまま5分ほど車を走らせて、次に向かったのが白良浜。 「関西にこんな綺麗なビーチある?」ってレベルで、 白い砂浜と透き通った海にびっくり。 最初は遠巻きに眺めてたけど、 気づいたら靴脱いで、海水に足をつけてた。 海の冷たさって、頭がスーッとしますよね…。 子どもがはしゃぐ声、波の音、遠くのパラソル、 全部がちょうどいいBGMになってて、 「あぁ、来てよかったわ〜」って知らないうちに笑顔になってた。 一人ドライブって、思ってたより寂しくない 「一人でドライブ」とか「一人で観光地」とかって ちょっと寂しそうって思ってたけど、実際やってみたら真逆だった。 誰にも「疲れた?」って聞かなくていいし、 自分の気分で行き先変えられるし、 「好きに動けるって、最高の自由やん?」って気づいた。 今回の白浜ドライブで、 「また嫌なことがあったら、とりあえずどっか走ろ」っていう新しい逃げ道を見つけられた気がします。 ではでは、また次の旅で👋 “誰にも言わずにふらっと行く” “たまには自分との思い出も作ってあげる” って、意外と人生に効きます。 運転が好きな方は、ぜひ白浜ドライブ旅、やってみてください!
 
								パスポートのいらない世界旅行⑤ファンタジーのような世界で上質な大人旅を楽しむ
2025/07/10
- 厳選宿 1名1室プラン
- 温浴
- 海
- 絶景
- ファンタジック
- 美食
もし、国内にいながらにして、海外旅行をリアルに体験できる場所があったら、一度は行きたくありませんか?そんな「国内の海外旅行」というワガママが叶う旅先をご紹介する、「パスポートのいらない世界旅行」シリーズ。 今回は、ウィーンのお城のような「ホテルノイシュロス小樽」をご紹介します。場所は北海道の小樽。新千歳空港から電車とバスを乗り継いで1時間半、車の場合は1時間50分で到着します。 海と自然に囲まれた絶景のホテル!もはや異世界? 最大の魅力は、ファンタジーの世界のような雰囲気です。空と海の青が一面に広がる断崖に建つ姿は、まさに「天空に浮かぶお城」。それもそのはず、こちらはニセコ・積丹・小樽海岸国定公園内にあるのです。西方には積丹岬、北方には雄冬岬、そして石狩湾が一望できるという何とも贅沢な立地です。 そんな現実離れした美しい景色に囲まれてそびえたつのが、ウィーンの古城を模した施設。足を踏み入れると、重厚なヨーロピアン家具やロマンチックな扉が、ますます気分を盛り上げます。 あなたはどちらを選ぶ?東西どちらも魅力的な客室 そんな景色がどの客室に泊まっても心行くまで楽しめるのもこのホテルの魅力。西側の客室では、初夏から夏にかけて雄大な夕陽が、東側の客室からは通年を通して清浄な朝日が楽しめます。 しかも全57室すべてに日本海を一望できる露天風呂付き。2人で入れるほどゆったりとした作りになっています。そんな広いお風呂をひとりじめして過ごすと、贅沢でリラックスした時間が過ごせます。 さらにお風呂のお湯は軟水を使用しているので肌当たりがやわらかく、誰にも邪魔されない環境で過ごせば、波の音、海の香りを感じながら自然と一体化したような気持ちになります。その土地の雰囲気と溶け合う時間を楽しめるのは、一人旅ならではの良さではないでしょうか? 上質な大人旅はここで決まり! ここに来たなら、施設内の様々なスポットもお見逃しなく!見ているだけでそこで過ごす優雅な時間が想像でき、心が踊ってしまいます。 バーラウンジ「ペルレ」では、クラシカルな雰囲気に包まれながら積丹半島を望む上質な時間が流れ、レストラン「ブラウキュステ」の雰囲気もウィーンの宮廷文化を思わせる優雅さと調和し、ヨーロピアンリゾートのエッセンスが随所から感じられます。異世界に来たかのようなファンタジーな世界観に浸れるのは、ひとりで誰にも邪魔されない時間だからこそでしょう。 想像しただけで、優雅でゆったりとした時間を過ごす自分が想像できる「ホテルノイシュロス小樽」。日常から離れ、上質な大人旅をしませんか? 気になった方は、動画でもその魅力をご確認ください!
 
								S3-EP06 明石海峡大橋を望む温浴時間
2025/07/09
- 動画
- 温浴
- アート
- 海
- 絶景
- のんびり・まったり
- 女子的
- 美食
日本最長の吊り橋・明石海峡大橋を絶好のロケーションで望むスーパー銭湯には、美肌効果を高める多種多彩な露天風呂とオートロウリュ付きサウナ、ミストサウナなどが完備。お食事処で味わう絶品カレーうどんなど、美・食・遊のすべてを満たす総合リラクゼーション・スポット。
 
								めざせモスクワ!バイカル号
2025/07/02
- 動画
- 山
- ハートフル
- 鉄道
- グローバル
- 絶景
- ファンタジック
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
- レトロ
- 美食
後編は、イルクーツクからモスクワまでの旅をお届けします。 長い長い鉄道旅のあとは、モスクワの旅情報もお楽しみいただけます。
 
								ウラジオストク発ロシア号
2025/07/02
- 動画
- 鉄道
- グローバル
- 絶景
- ファンタジック
- エキサイティング
- 山
- 温浴
- ハートフル
- アクティブ
- のんびり・まったり
- レトロ
前編は、ウラジオストクからイルクーツクまで ロシア号での旅をお届けします。 数日間を列車のなかで過ごす、旅情や人々との出会いを心ゆくまでご堪能ください。
 
								#69 にっぽん最西端のチャンプルー
2025/06/29
- 動画
- アート
- モダン
- ラグジュアリー
- シニアも楽しい
- ハートフル
- のんびり・まったり
- 女子的
シリーズ47都道府県のトリを飾る沖縄県本島の道の駅は、道の駅として国内最西端。那覇空港からもっとも近い野菜直売所や名物かき氷店もあり、沖縄の新工芸「ウージ染め」体験もできる、まさに「チャンプルー=ごちゃまぜ」なスポットとして、旅人や地域の人々を魅了する。


 
								