ひとり旅プラン一覧
258件のプランが見つかりました!

#59 史跡とコスモス&イタリアン
2025/06/19
- 動画
- 野趣
- 絶景
- アクティブ
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
- 美食
国指定「大ノ瀬官衙遺跡」に隣接した全国でも珍しい史跡一体型の道の駅には、秋になれば満開に咲くコスモスと、町が一丸となって生産に注力するレモン、施設内のイタリアンでは、眼前に広がる遺跡広場とともに、薪窯で焼かれた香ばしいナ […]

#58 伝説に見守られし屋台村
2025/06/18
- 動画
- 野趣
- シニアも楽しい
- 海
- 山
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
- レトロ
福岡県東部、大分県にもほど近い豊前海面した町の道の駅では、海の幸・山の幸・農産物に恵まれ、博多の文化も混ざり合う豊かな食文化が息づく。敷地内のレトロな屋台村には、ご当地グルメ・豊前オニメンやドイツで名だたる賞を獲得したハ […]

#57 だるまと山と海と空
2025/06/17
- 動画
- シニアも楽しい
- 海
- ラグジュアリー
- アウトドア
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
- 美食
広島県尾道市と隣接するように佇む三原市は、瀬戸内海のきらめきと多くの島々に囲まれた静かな湖畔のような町。ここ道の駅でも、山と海にはさまれた風光明媚な風景のなか、名産品のだるまややっさタコをつかった多種多彩なフードメニュー […]

#56 競走馬とにんにくの里
2025/06/16
- 動画
- シニアも楽しい
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
- 美食
青森県東部、八戸と下北半島にはさまれた七戸町は、豊かな土壌で酪農と農業がさかんな一帯。2頭の日本ダービー優勝馬像が道の駅の門前で来場者を出迎え、あふれんばかりのにんにくやアイデアあふれる特産品に出会うことができる。

#55 情熱の柿渋ダンディズム
2025/06/15
- 動画
- ラグジュアリー
- アウトドア
- 山
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
フルーツの里・かつらぎ町で農家3名により運営される道の駅には、1年を通じて新鮮かつ芳醇なフルーツがあふれる。400年の伝統をつむぐ「くしがき」とともに、名産・柿にまつわる農家の叡智を、フルーツにかける男たちの情熱とともに […]

パスポートのいらない世界旅行④「繋がり」について考える、モンゴルへの一人旅
2025/06/15
- 宿泊施設
- ひとり旅ニュース
- 温浴
- エキサイティング
- アクティブ
- のんびり・まったり
那須に不思議な丸いおうち?遊牧民の文化を体感 もし、国内にいながらにして、海外旅行をリアルに体験できる場所があったら、一度は行きたくありませんか?そんな「国内の海外旅行」というワガママが叶う旅先をご紹介する、「パスポート […]

#54 かぐわしき南河内の風
2025/06/14
- 動画
- 山
- ラグジュアリー
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
- 美食
シリーズ初の大阪府、その南河内の緑豊かな一帯に立つ道の駅は、地域のシンボル「花の文化園:や木工体験施設が見下ろす美しいロケーションに。さらにはパン工房からのできたてパンの香り、新鮮な地域野菜の味わい、木の香りや花の匂いに […]

#53 ふっかちゃんワールド
2025/06/13
- 動画
- ファンタジック
- ラグジュアリー
- キッズ
- 女子的
- 歴史と伝統
- 美食
埼玉県深谷市といえば甘くてやわらかい「深谷ねぎ」、日本資本主義の父と呼ばれ新一万円札の顔となる「渋沢栄一」。そして、全国有数のゆるキャラ「ふっかちゃん」。名物・名産品がひしめくこの地に立つ道の駅の魅力に、とことん迫る。