ひとり旅プラン一覧
286件のプランが見つかりました!
 
								#56 奥秩父・かぐや姫の滞在
2025/09/23
- 動画
- 大食い
- ファンタジック
- モダン
- 山
- アウトドア
- ハートフル
- のんびり・まったり
- 女子的
- おこもり
2000m級の山々が取り囲む奥秩父の一角、日本最古といわれる「竹取物語」をテーマにした温泉宿には、物語の設定にそった設計・インテリアデザインが施されれた全7室の客室、夕食には、キノコや山菜など秩父で受け継がれる食材を活かした珠玉の料理が提供される。
 
								#55 伊予の国で氣の養生
2025/09/22
- 動画
- 温浴
- モダン
- ラグジュアリー
- リッチ
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
- レトロ
「日本三古泉」のひとつ「道後温泉」から車で10分。東道後温泉郷に誕生した複合温浴施設は、2024年誕生・日本初の音響特化型サウナ付き客室や、都市部でありながら自然を感じる半露天風呂付き客室が「氣の養生」へとゲストたちを誘う唯一無二の温泉宿。(旅人:天羽生 令華)
 
								S3-EP08 やんばるに息づくジャングル快楽時間
2025/09/16
- 動画
- 野趣
- 山
- アウトドア
- エキサイティング
- のんびり・まったり
- 女子的
- 美食
沖縄本島北部・美ら海水族館で知られる本部町からもほど近い亜熱帯ジャングルの中、オーナーやスタッフの情熱で誕生したサウナ。沖縄初の熱波師によるアウフグース、多種多彩な外気浴スペース、絶品サンドが味わえるカフェやシーシャ体験など、禁断の快楽時間を徹底紹介する。
 
								✨歴史とグルメを満喫!京都日帰り旅✨
2025/09/16
- Myジョワ
- 歴史と伝統
- 美食
大阪から車や電車で約1時間、京都の魅力をぎゅっと詰め込んだ日帰り旅です。 まずは「八坂神社」へ参拝し、静かで落ち着いた雰囲気を楽しみます。 八坂神社から徒歩圏内にある「清水寺」では、天気の良い日に境内からの絶景を堪能できます。 観光の後は祇園四条の牛光で名物「肉まぶし」を味わいましょう。薬味を加えたり、お茶漬けにして最後まで楽しめるので、満足度も抜群です。 歴史的スポットを巡りながら、京都ならではのグルメも満喫できる、欲張りな日帰りプランです。 ━━━━━内訳━━━━━━ ・清水寺入場料:500円 ・肉まぶし:2580円
 
								✨淡路島で癒される!日帰り女子旅✨
2025/09/15
- Myジョワ
- のんびり・まったり
- 女子的
- 美食
関西から車で約2時間、気軽に行ける淡路島は日帰り女子旅にぴったりのスポットです。 まずは「うずの丘大鳴門橋記念館」へ。 巨大玉ねぎのモニュメントはSNS映え抜群!館内では名物の淡路島バーガーを味わえ、海を眺めながらいただくハンバーガーは格別です。 お腹を満たした後は「幸せのパンケーキ本店」へ移動。 夕日の時間を狙えば、ロマンチックな景色と一緒にスイーツを楽しめます。フルーツたっぷりのふわふわパンケーキはまさに幸せの味。景色もグルメも満喫できる、欲張り女子旅コースです。
 
								S3-EP07 国際通りを一望する沖縄&アメリカンミックスカルチャー
2025/09/15
- 動画
- モダン
- ラグジュアリー
- リッチ
- のんびり・まったり
- 女子的
- おこもり
沖縄とアメリカのカルチャーがひとつづきになったラグジュアリーブティックホテルの最上階、ペントハウススイートからつながる宿泊者限定のサウナや水風呂からは国際通りを一望。那覇市街地ならではの新たな休息を徹底紹介する。
 
								S3-EP07 沖縄初!完全プライベートサウナ
2025/09/14
- 動画
- 温浴
- ラグジュアリー
- のんびり・まったり
- 女子的
温浴文化がうすい沖縄にあって、1室のみを完全に貸し切ることができる!そんな視点で沖縄初!をうたうプライベートサウナが、ここKAIO。こだわりぬいた設計・デザイン、ひとつにつながる動線のなかで、シャワーからサウナ、水風呂、内気浴へとゲストたちのサウナ時間を魅了する。
 
								ひとりでハウステンボス② 唯一の宿泊施設でパークの動と静を楽しむ
2025/09/15
- 宿泊施設
- エキサイティング
- 女子的
もし、国内にいながらにして、海外旅行をリアルに体験できる場所があったら、一度は行きたくありませんか?そんな「国内の海外旅行」というワガママが叶う旅先をご紹介する、「パスポートのいらない世界旅行」シリーズ。 今回は、ヨーロピアンクラシックを基調とした隠れ家のような「ホテルアムステルダム」をご紹介します。場所は長崎空港から直行バスで70分程で到着します。ここは、広大なハウステンボスで、唯一園内にあるホテルとなっています。 唯一無二のロケーション。活気と静寂を味わう ホテルアムステルダムの最大の魅力は、ハウステンボスの中心に位置していることです。パークの賑わいの中にありながら、一歩足を踏み入れれば、まるで別世界のような静かで落ち着いた空間が広がります。その特別感を味わえるのは、宿泊者だけの贅沢。 特に、閉園後のパークの静寂は、日中の賑やかさと比べ、より別世界のような雰囲気を感じることができます。ライトアップされた街並みを独り占めしながら、日中の喧騒とは異なる幻想的な雰囲気に浸る時間は、ホテルステイを一層豊かなものにしてくれるでしょう。 早朝には、開園前の静かなパークを散策し、新鮮な空気の中で心を落ち着かせることもできます。 ヨーロピアンクラシックな客室で上質な時間を過ごす 客室は、ヨーロピアンクラシックを基調とした洗練されたデザインで、ゆったりと過ごすことができます。こだわりの家具や調度品が配され、まるでヨーロッパの邸宅に滞在しているかのような非日常感を味わえます。 また、広々としたバスルームも魅力の一つ。旅の疲れをゆっくりと癒せる、快適なバスタイムが約束されています。 無料Wi-Fiも完備されており、デジタルデトックスをするもよし、お気に入りの音楽を聴きながら読書にふけるもよし、あなただけの贅沢な時間を存分に楽しめます。窓から望むハウステンボスの景色も、刻々と表情を変え、滞在に彩りを添えてくれます。 パークを楽しみたい場合の特典も充実! ホテルスタッフのきめ細やかなホスピタリティも、ホテルステイの満足度を高めてくれます。また、宿泊者専用の特典も充実しており、例えば開園前に人気施設を体験できる「アーリーパークイン」や、場内で購入したおみやげをホテルにおくることができる「おみやげデリバリーサービス」などがあり、パークを楽しみたい場合の充実したサービスが宿泊者専用で提供されているのも嬉しいポイントです。 一人旅だからこそ、誰にも気兼ねなく、自分のペースで最高のホテルステイを追求したい。でも、全く一人というのも少し寂しい、何か少し賑やかなアクティビティも楽しみたい…。ホテルアムステルダムは心ゆくまで一人で非日常を味わうもよし、パークを楽しむもよしと、そんなワガママを叶えてくれる場所ではないでしょうか。
 
								ひとりでハウステンボス① 水辺の隠れ家で心穏やかな時間を過ごす
2025/08/03
- 宿泊施設
- 海
- 山
- 絶景
- のんびり・まったり
- おこもり
もし、国内にいながらにして、海外旅行をリアルに体験できる場所があったら、一度は行きたくありませんか?そんな「国内の海外旅行」というワガママが叶う旅先をご紹介する、「パスポートのいらない世界旅行」シリーズ。 今回は、ヨーロピアンクラシックを基調とした隠れ家のような「ホテルデンハーグ」をご紹介します。場所は長崎空港から直行バスで70分程で到着します。 静かで美しい景色をひとり占め ホテルデンハーグは、「北海に臨むオランダ第三の街デン・ハーグ」の名を冠する通り、ハウステンボスの穏やかな大村湾に面したロケーションに位置しています。パークの賑やかなエリアからは少し離れた場所にあり、一人旅の隠れ家にふさわしい静けさと落ち着きが魅力です。 窓の外に広がるのは、きらめく水面や、ハウステンボスの美しい風景。特にハーバービュールームからは、朝焼けに染まる海や、夜のイルミネーションが水面に映る幻想的な光景を独り占めできます。都会の喧騒から離れ、波の音や潮風を感じながら、心ゆくまでリフレッシュできるでしょう。 洗練された客室とこだわりの眺望 ホテルデンハーグの客室は、モダンヨーロピアンテイストで統一された洗練された空間です。一人での滞在でもゆったりと過ごせる十分な広さが確保されており、質の高いアメニティや快適な寝具が、旅の疲れを癒してくれます。 特筆すべきは、客室ごとに異なる3つの眺望の豊かさ。海を望む「ハーバービュー」、ハウステンボスの街並みを一望できる「パークビュー」、そして静かな森側の「フォレストビュー」と、それぞれ趣の異なる景色を楽しめます。お気に入りの景色が眺められる客室を選び、時間を忘れて眺める贅沢を味わってください。 特に、一部のデラックスハーバービュールームからは、ハウステンボスの花火を特等席で鑑賞できるため、イベントに合わせて滞在するのもおすすめです。 自分のペースで楽しめる美食体験 ホテルデンハーグでのホテルステイは、食の面でも一人旅を豊かに彩ります。ホテル内のレストランは、美しい海の景色を眺めながら食事を楽しめる、心癒される空間。一人でも入りやすい雰囲気で、地元の旬の魚介類や長崎県産の牛肉など、こだわりの食材を使ったメニューが並びます。 また、1階のメインバー「スピンネーカーバー」は、オーセンティックな雰囲気ながらも一人でも立ち寄りやすい温かみがあり、夜のひとときを静かに過ごすのに最適です。シングルモルトやカクテルを傾けながら、一日の余韻に浸る時間は、まさに至福と言えるでしょう。 心を落ち着けて過ごす贅沢を心ゆくまで味わいませんか? 日常を過ごしていると少しずつ溜まっていく疲れや、モヤモヤ。そんな時は、ひとりで静かに過ごす時間をとり、自分と向き合うのもいいかもしれません。心身ともにリラックスし、自分だけの贅沢な時間を過ごしたい一人旅のあなたにとって、ホテルデンハーグは、穏やかな水辺の畔で最高の癒しを提供する、特別な場所となるかもしれません。
 
								ふらっと尾道 〜持光寺のにぎり仏体験記〜
2025/08/02
- Myジョワ
- 素朴
- のんびり・まったり
- 歴史と伝統
こんにちは、kyuriです。 ふと思い立って、尾道にひとり旅に出かけてきました。 普段は計画を立てて旅行することが多いのですが、 今回はあえて何も決めずに、現地でいろいろ発見してみようという気分。 結果的に、心がほっこりするような素敵な出会いがたくさんありました。 1. 持光寺で「にぎり仏」体験 尾道駅から徒歩5〜10分ほどの場所にある持光寺。 散策中に「にぎり仏体験」の案内板を見つけて、興味深くて立ち寄ってみました。 境内の体験受付で「御用の方はブザーでお知らせください」という案内を見つけたのですが、 ブザーらしきものが見当たらず…よく見ると木槌が置いてあったので、 それで石を叩いて呼んでみました。なんだかお寺らしい風情のある始まり方です。 体験料は1,500円で、粘土を手でニギニギしながら、世界でひとつだけの仏様を作ります。 手のひらで粘土を握りしめて形を作っていくと、なんとも愛らしい表情の仏様が誕生! このちょっととぼけたような、でも優しい表情を見ていると、思わずにっこりしてしまいます。 完成したにぎり仏は、約1カ月後に住職さんが持光寺の「お庭窯」で焼いて、郵送してくれるとのこと。 自分の手で作った仏様が、お寺で丁寧に焼かれるなんて、なんだか特別な気持ちになります。 ひとり旅ポイント: 予約なしでもOKで、気軽に体験できるのが嬉しいポイント。 お寺の静かな雰囲気の中で、心を込めて仏様を作る時間は、まさにひとり旅ならではの贅沢な体験でした。 2. 後藤飲料水工業所で幻のサイダーを発見 商店街を歩いていると、レトロな看板が目に飛び込んできました。 「後藤飲料水工業所」の文字。 昭和の香りがする建物に惹かれて、思わず中に入ってみることに。 中に入ると、昭和の雰囲気そのままの空間に、色とりどりのサイダーがずらり。 特に「マルゴサイダー」という、ここでしか味わえないサイダーを発見しました。 瓶のデザインも可愛くて、炭酸の刺激もやわらか。 甘すぎず、すっきりとした後味で、歩き疲れた体にじんわりと染み渡りました。 店主の方も気さくで、サイダーの歴史なども教えてくれて、ひとりでも居心地よく過ごせました。 ひとり旅ポイント: 地元の人とのふれあいも、ひとり旅ならではの醍醐味。 ゆっくりとお話を聞けるのも、グループ旅行では味わえない特別な時間でした。 3. しまなみ海道への道中で絶景ドライブ 最後は、美しいしまなみ海道をドライブ。 吊り橋から見える瀬戸内海の景色は、まさに絶景でした。 ひとりだからこそ、好きなタイミングで止まって、好きなだけ景色を眺めることができる。 この自由さこそ、ひとり旅の一番の魅力だと改めて感じました。 旅を終えて 何も計画せずに始めた尾道ひとり旅でしたが、予想以上に心温まる体験ばかりでした。 特ににぎり仏作りは、お寺の静かな空間で心を込めて作った特別な体験として、郵送で届くのが今から楽しみです。 ひとり旅だからこそ味わえる、自分だけのペースでの発見や出会い。 計画通りではない旅も、時にはこんなに素敵な思い出を作ってくれるんですね。 次はどこを探検しようかな。今度も計画なしで、ふらっと出かけてみようと思います!

