- Myジョワ
- 広島
- シニアも楽しい
- 山
- 絶景
- のんびり・まったり
- 女子的
- 歴史と伝統
千光寺まで空中散歩





街の音が遠ざかると、自分の声が聞こえる。そんな場所でした。
ロープウェイで“空中散歩”気分
まずは麓の乗り場からロープウェイに乗車。
わずか365 m・たった3分の空中散歩ですが、眼下に広がる尾道の街と水道は、まるで自分が絵の中に浮いているみたい 。
風と一緒に、心がすーっと軽くなる瞬間です。
千光寺本堂へふらり参拝
山頂駅を降りて歩けば、すぐに本堂へ。
806年、弘法大師・空海によって創建された千光寺は1200年以上の歴史あるお寺 。
舞台造りの“赤堂”本堂から見下ろす尾道水道は、ずっと眺めていたくなる絶景です 。
本堂では、広島在住にも関わらず、いつもは焦って歩く自分が、“立ち止まって深呼吸”してることに気づきました。
絵馬に込める願いごと
本堂脇にある絵馬掛け所には、カラフルでユニークな絵馬がぎっしり 。
リラックマやだるま、ハート形のものまでさまざま。「どんな願いが詰まってるんやろ?」と思いを巡らせながら、ひとつひとつ眺めるのが楽しい時間でした 。
「大願成就」「縁結び」「合格祈願」etc.、形も想いも千差万別。
私も、小さな絵馬を掛けて、ゆるっと自分にご褒美旅。
〜ひとりでじんわり味わう尾道時間〜
ロープウェイで“浮遊感”のドキドキ、
本堂で1200年の歴史に触れるゾワゾワ、
絵馬で人の想いに触れるホッと感。
千光寺は、ほんの数時間でも自分の感覚をゆるやかに動かしてくれる場所でした。そしてそれを、誰かと共有しなくても、ちゃんと“旅”になるんだなと実感。
次は文学のこみちや猫の細道も歩いてみよう…そんなふうに、千光寺だけでも尾道旅の“再訪欲”がふくらみます。
📌 まとめポイント
- 🚡 ロープウェイは3分の空中散歩 — 尾道が眼下に広がる絶景体験
- 🛕 本堂は1200年の歴史感じる赤堂、絶景スポット
- 🎋 絵馬掛け所でゆったりと想いを巡らせながら旅の余韻を感じる
千光寺だけでも、心を動かす要素がぎゅっと詰まってます。
尾道に行くなら、ぜひまずはここから。
また次の尾道旅でお会いしましょう👋
予算 | 700円~(1名1室料金) |
---|---|
所在地 | 広島県尾道市東土堂町15−1 |
おすすめひとり旅動画
このプランを閲覧している方はほかにこんなプランも見ています。
おすすめひとり旅プラン
同じ地域にはこんなひとり旅プランもあります。
コメント
メンバー登録するとプランへの口コミ投稿ができるようになります!
まだコメントはありません
この機能はログインするとご利用いただけます。