6件のプランが見つかりました!
 
								2025/05/10
2022年誕生したばかりの道の駅は「雪うさぎ」の愛称を持つ吾妻連峰を望む最高のロケーションの中、四季折々旬のフルーツや、フルーツをつかったオリジナルグルメ、見た目もかわいいスイーツが旅人たちを笑顔にしている。
 
								2025/04/26
東京なら東武鉄道・浅草を発着地としても旅を楽しむことができる、「野岩鉄道会津鬼怒川線」と「会津鉄道会津線」。今回は東武日光を起点として、乗り継ぎながら楽しむ晩秋の栃木・福島の鉄道旅をお伝えします。
 
								2025/04/21
人々が集う宿場として、また\”伊達食に出会えるビストロ\”というコンセプトをもつ道の駅には、福島ならではの旬の果物が並ぶ農産物直売所や地元のブランド鶏「伊達鶏」を使ったラーメン、「いちごサイダー」など特産品が豊富に並ぶ。
 
								2025/04/20
1400年前に伝わったとされる絹製品の販売や歴史展示、川俣シャモ製品、そして鳥料理の名店「玉ひで」監修の親子丼など、特産品を生かした創意のつまった道の駅の魅力やスタッフの人柄をご紹介!
 
								2025/04/13
もし、国内にいながらにして、海外旅行をリアルに体験できる場所があったら、一度は行きたくありませんか?そんな「国内の海外旅行」というワガママが叶う旅先をご紹介する、「パスポートのいらない世界旅行」シリーズ。 今回は、福島県の「ブリティッシュヒルズ」です。 アクセスは都心から約2時間半。最寄りのJR新白河駅からは、車で40分ほどで到着します。 最大の魅力は、「本物」にこだわった、クラシカルで洗練された世界観。木々が茂る山道を抜けると、中世イギリスをイメージした建物や石畳の道が目に飛び込んできます。 建物内には、パブやティールームがあり、趣あるアンティーク家具が据えられています。この家具や建築資材はすべて、本場イギリスから取り寄せたもの。まわりを気にせず、静かに建物を眺めたり、本を片手にティールームで紅茶を楽しんだりするだけで、物語の世界に入り込んだかのように思えるのも納得です。 また、アクティビティも豊富。イギリス文化を学べるカルチャーレッスンの他に、宿泊者はマナーハウス(荘園領主の館)を無料のガイド付きで巡ることもできます。 ◇カルチャーレッスン ーカリグラフィー(西洋書道) ースコーン作り ーティーブレンディング など ◇マナーハウスツアー(宿泊者無料、日帰り利用時は、大人600円で参加可能) そしてここは、夜になると幻想的な一面も見せます。星空の下、山あいの静けさに包まれて見る街並みは、国だけでなく、時代まで違う場所にいるような気持ちになります。施設を囲む「ネイチャートレイル」という遊歩道があるので、イギリスの街並みと自然を楽しむのもおすすめです。 いつ、どこに行っても物語のワンシーンのようなブリティッシュヒルズ。ひとり旅でその世界観に浸ってみませんか?